御由緒

福岡市北部、立花山南西麓に鎮座する。

古代には神社ではなく霊廟に位置づけられ、仲哀天皇・神功皇后の神霊を祀り「香椎廟(かしいびょう)」や「樫日廟」などと称された。
「廟」の名を持つ施設として最古の例であったが、平安時代中頃からは神社化し、類例のない特殊な変遷を辿った。

戦前の近代社格制度においては最高位の官幣大社に位置づけられ、現在も勅祭社として10年に一度天皇からの勅使の参向を受ける神社である。

引用:Wikipedia

主祭神

仲哀天皇 / 神功皇后

御神体

社格

官幣大社 / 勅祭社 / 一代一度大神宝奉献

創建

724年

所在地


福岡県福岡市東区香椎4-16-1

ホームページ

https://kashiigu.com/