住吉大社
御由緒
全国にある住吉神社の総本社である。本殿4棟は国宝に指定されている。
古代には遣唐使船にも祀られる国家的な航海守護の神や禊祓の神として、平安時代からは和歌の神として朝廷・貴族からの信仰を集めたほか、江戸時代には広く庶民からも崇敬された。
摂津国の一宮として大阪で代表的な神社であるのみならず、旧官幣大社として全国でも代表的な神社の一つである。
引用:Wikipedia
主祭神
底筒男命 / 中筒男命 / 表筒男命 / 神功皇后
御神体
社格
式内社 / 官幣大社 / 一宮
二十二社 / 一代一度大神宝奉献
創建
200年ごろ
所在地
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89